家を建てる時に、参考になるかな?ブログ

住宅情報メインのブログです

冬を越した感想

引き渡しから早いもので1年が経ちました。

冬を越した感想は、

「特別暖かくも無いが寒すぎでも無い」

というところでしょうか。

 

わが家の暖房器具はエアコンとファンヒーターです。基本エアコンで、すぐ暖めたい時やよほど寒い時はファンヒーターを使います。

高気密住宅ではファンヒーターは使えないという情報をよく目にします。結露したり、換気をしないと酸欠になるというのが主な理由のようです。

わが家は結露は全く無いことと(むしろ乾燥がすごい)、ファンヒーターはやはり暖かいので、空気の入れ替えを心がけながら、たまに使ってます。

ちなみに、エアコンだけだと本当に乾燥するので、象印の加湿器を使ってます。超強力です。

 

そういう部分を考えて、個人的に好きな暖房に順位をつけると次のようになります。

1.床暖房

2.ガスファンヒーター(ただし都市ガス)

3.全館空調

4.エアコン

 

床暖はやっぱり暖かいです。友人の家に着いており、足元から暖まるのはすごく快適でした。人をダメにする暖房器具かもしれません。寝っ転がって、そのまま寝てしまいます。

ガスファンヒーターも、めちゃ暖かいです。ミサワ+ガス暖房の家に遊びに行きましたが、においもせず快適でした。(ただ、都市ガスじゃ無い場合はかなりコストがかかりそうです)

全館空調はモデルハウスで体験してなかなか良かったです。ただ体が弱くなる?とか、メンテナンスがどうなるかとか、コストも調べなければならない所はありますね。

エアコンは省エネで、朝起きる前にタイマーでつけとけば、一階の広範囲が暖かくなります。ただ、足元を暖かくするのは苦手かもしれません。

 

コストを考えると、ガスファンヒーターかエアコンですかね。

うちはオール電化を選択しましたが、お金がそんなにかからないなら、暖房のためだけにガス引いても良いかもしれないと後で思いました。計算しとくべきだったかな?プロパンだとめちゃ高くなりそうですが。

1番安いのは間違い無くエアコンだと思いますので、間違った選択だったとは思っていないですけどね。

足元が暖かいと快適なので、よほど寒かったら電気カーペット買おうかなと思ってます。

ちなみにエアコンはダイキンのAN63URPです。加湿ができます。無いよりはあったほうがマシ、というレベルですが。

買って半年で故障し、無償で基盤交換になりましたが、それ以外は快適です。苦笑   心の中では絶対リコールだと思ってます。友達のも同じ症状出たし。

 

電源は200Vにしました。いつか書く予定ですが、この選択は良かったかもしれません。

 

ちなみに私は

築2年のセキスイのアパート

新築のダイワのアパート

築13年?の鉄骨鉄筋コンクリート造マンション

と渡り住んで来ましたが、その中では1番暖かいように感じます。(集合住宅は寒いものなのかな?)

 

まあ、慣れてしまうと暖かさに気づかなくなるのかも。苦笑

リビング階段や吹き抜けは付けないなど、間取りも重要かもしれないですけどね。

参考にしてください。